サッカー部日誌
2ヶ月ぶりの練習試合
8月4日以来の練習試合
選手権を1週間後に控えて土曜日、日曜日と練習試合を行いました。
土曜日
前工A0-0新田暁 前工A21-2新田暁
日曜日
前工A2-3伊勢崎A 前工A2 4-1 伊勢崎A2
ゲーム感覚を戻すこと、トレーニングしてきたことの確認、3原則の徹底をもとにゲームに臨みました.。
土曜日は攻守にチグハグで相手のカウンターに対して後手に回ることが多く課題も多かったゲームでした。
日曜日、もう一度3原則の徹底と守備の意識を確認しゲームに入りました。お互いバトルが多い中でしたがダーティーなプレーはなく公式戦のようなゲームが出来、内容としては実りあるトレーニングマッチでした。
いよいよ来週から選手権が始まります。どの高校もコロナの影響で満足に活動が出来ない中、大会が開催されることに感謝し、精一杯プレーをしてもらえたらと思います。
新田暁高校、伊勢崎高校の皆さんありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
前工サッカー部
サッカー部活動指針
1 全校から応援される部活を目指す。
2 各大会での上位進出
3 礼儀作法などオフザピッチでの行動
部員数
1年 19名 2年 20名 3年 16名 合計 55名
スタッフ
監督 美細津 元(電子機械科職員) JFA公認B級コーチ 3級審判
コーチ 岩田 直樹(’建築科職員) 3級審判
部長 生方 利幸(機械科職員)
顧問 金子 哲也(社会科職員) 会計担当
練習日 月曜日 日曜がゲームの場合はオフ 基本自主トレーニング
火曜日 フィジカルトレーニング
水曜日~金曜日 戦術トレーニング
土曜日、日曜日 公式戦ORトレーニングマッチORトレーニング
活動時間
月曜日~金曜日 16:00~18:00 土曜日、日曜日は 別時間
練習場所
前工グランド(天然芝) 図南フットサル前橋(前工前)(人工芝)
ぜひ我々と一緒に全国大会出場を目指しましょう。