自転車競技部日誌
令和6年度 群馬県高等学校自転車競技新人大会 結果報告
令和7年3月1日(土)~2日(日)日本トーターグリーンドーム前橋において
群馬県高等学校自転車競技新人大会が行われました。
大会結果は以下の通りです。
種目:1kmタイムトライアル
第3位 鉾立 翔(2年) 第5位 武藤 巧眞(1年)
種目:スプリント
第3位 武藤 巧眞(1年) 第4位 田島 巧玖斗(1年)
種目:4km速度競争
第6位 鉾立 翔(2年)
種目:ポイントレース
第4位 鉾立 翔(2年) 第5位 武藤 巧眞(1年)
種目:3kmインディヴィデュアル・パーシュート
第2位 鉾立 翔(2年) 第6位 武藤 巧眞(1年)
種目スクラッチ
第2位 鉾立 翔(2年)
種目:ケイリン
第3位 武藤 巧眞(1年) 第5位 田島 巧玖斗(2年)
種目:チームスプリント
第2位 鉾立 翔(2年)・田島 巧玖斗(1年)・武藤 巧眞(1年)
令和6年度 群馬県高体連自転車競技専門部第5回リーダー養成研修会に参加
毎年恒例の筋トレ合宿に参加しました。
合宿は2泊3日、午前中は前橋市富士見町の十二山での階段上り、午後は前橋工業高校の
トレーニングルームで筋トレです。
十二山の階段上り競争は鉾立君が2年連続優勝です。
冬の県民交通安全運動
冬の県民交通安全運動に合わせて、帰宅時間に正門及び西門におきましてヘルメット着用の呼びかけと啓発チラシ・反射シールを配布しました。
第50回全国高等学校自転車競技 関東ブロック合宿
令和6年8月8日~10日、山梨県境川自転車競技場において開催された、関東ブロック合宿に参加しました。
関東ブロック合宿はトラック競技における技術力の向上を図るため毎年開催され、24校108人が参加しました。
前橋工業は2年生1名、1年生4名が参加しました。
掲載報告!!
読売新聞東京本社 前橋支局様より取材を受けました。
読売新聞群馬県版 6月1日紙面