吹奏楽部日誌

第56回定期演奏会(ご案内)

 

前橋工業高等学校 吹奏楽部 第56回定期演奏会

 開催日時:令和7年12月28日(日)  開演:17:00(開場:16:30)  終演:19:45(予定)

 会  場:昌賢学園まえばしホール 小ホール

 入  場:入場無料(全席自由) ※チケット制

 

  上記の通り、本校吹奏楽部が定期演奏会を開催いたします。この演奏会で3年生も引退となる演奏会で、部員一同

 一生懸命練習に励んでおります。年末のお忙しい時期ですが、ぜひ足をお運びください!

 

※注意※

・座席数の関係で入場チケットを配布しております。

 当日、受付(小ホール入口)にて配布いたしますので、受付スタッフにお声かけください。

・来場者が小ホールの定員を超えた場合は、入場を制限させていただくこともありますが、ご了承ください。

・乳幼児の入場も可能です。また、途中入場・退出も可能です。

 

◇お問い合わせ◇

  吹奏楽部顧問 西川 027-264-7100

◇ポスター画像◇

  ポスター画像(pdf)はこちらからご確認ください。

  56thポスター【完成版】.pdf

かいがやふれ愛コンサート!

 令和7年11月1日(土)に桂萱公民館にて開催された「かいがやふれ愛コンサート」に出演させていただきました!地域の皆さまに楽しんでもらえるよう、有名なアイドルの曲をメドレーにした楽曲や思わず体が動いてしまうような楽しいテンポの曲などを演奏させていただきました!

 ご来場いただいた多くの皆さま、たいへんありがとうございました!また、桂萱公民館の皆さまをはじめ、事前準備から当日の準備に関わっていただいた皆さま、大変ありがとうございました!

「ハイスクールフェス2025」出演!

 昨年に引き続き、令和7年10月12日(日)~13日(月祝)にイオンモール高崎にて開催された「ハイスクールフェス2025」に出演させていただきました!多くのお客様に前工吹部のサウンドを聴いていただくことができました。ご来場いただいた皆さま、大変ありがとうございました。

 部員の話によると、幅広い世代の皆さまに楽しんでもらえるように選曲にこだわっていたようです。

 準備から当日の運営までご尽力いただいた関係各所の皆さま、大変ありがとうございました。

令和7年度 第67回群馬県吹奏楽コンクール【銀賞】

 令和7年8月4日(月)に群馬音楽センターで群馬県吹奏楽コンクールが開催されました。本校吹奏楽部は、高校Bの部に出場し「銀賞」を受賞することができました!昨年の銅賞から一つ上の賞を受賞することができ、部員一同大変よろこんでおります。日頃から前工吹部をサポートし応援してくださっている皆さま、大変ありがとうございました。

 今後も、日々の練習に励み、皆さまに楽しんでもらえる音楽を目指し頑張っていきます!

前橋高等特別支援学校器楽部との交流会

今年も、毎年恒例となっている前橋高等特別支援学校器楽部との交流会を実施いたしました!

はじめに前工吹奏楽部から数曲の演奏を披露させていただきました。その後には前高特生徒さんが準備してくれた、楽しいレクリエーションで仲を深め、最後には合同演奏も行いました!

音楽を通しての交流ができ、とても楽しいひとときを過ごすことができました。関係の皆様、大変お世話になりました。またの交流を楽しみにしています!

演奏披露レク1レク2レク3合同演奏

高崎工業高校吹奏楽部「小さな演奏会」出演(ゲスト出演)

令和7年1月13日(日・祝)に高崎総合福祉センター(たまごホール)にて開催された高崎工業高校吹奏楽部の演奏会にゲストとして出演させていただきました!

当日は多くの方にご来場いただき、高工吹奏楽部の皆さんと楽しく演奏させていただきました!高工吹奏楽部の皆様、お招きいただきありがとうございました!

 

第55回定期演奏会(御礼)

先日、おかげさまで第55回定期演奏会を無事に開催することができました!

演奏会に関して、準備を含めご協力いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

これも地域の皆様をはじめ、OBOGの方々、そして野球部関係の方々まで、日頃から支えて頂いている皆様のおかげです。大変ありがとうございます。

当日は、遠方から駆けつけてくださった方もおり、年末のお忙しい中ではありましたが多くのお客様を迎えて生徒の奏でる前工サウンドを聴いて頂くことができました。

まだまだ未熟な演奏ではありましたが、生徒が一生懸命考え準備をした演奏会でした。

足を運んで頂いた皆様に生徒の想いが届いていましたら幸いです。

年明けから新体制で再スタートとなりますが、今後とも前工吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

 

1月13日(月祝)には、今回ゲストとして出演いただいた高崎工業高校吹奏楽部の演奏会が開催されます。前工吹奏楽部も今度はゲストとして一部出演させていただきますので、もしお時間がありましたら、そちらの演奏会もぜひよろしくお願いします!

第55回定期演奏会(ご案内)

前橋工業高等学校 吹奏楽部 第55回定期演奏会

開催日時:令和6年12月22日(日) 開場 13:00 開演 13:30

会  場:大胡シャンテ マルエホール

 

 本年度も上記の通り、定期演奏会を開催いたします。また、今回は高崎工業高校吹奏楽部の皆さんをゲストにお呼びしています!皆様に楽しんでいただけるよう、部員一同精一杯演奏させて頂きますので、ぜひご来場下さい!

 

※重要※

入場について(無料)

・座席数の関係で入場チケットを配布しております。

 来場をご希望の方は、部員または下記お問い合わせ先までご連絡ください。

・当日受付でもチケットの配布を行いますが、事前配布分を含め、無くなり次第配布終了となります。

・座席は自由席となっております。

  

◇お問い合わせ先  吹奏楽部顧問 西川  027-264-7100

◇ポスター画像(pdf)はこちらからご確認ください。

第55回定期演奏会 ポスター【確定版】.pdf

第16回群馬県中部地区アンサンブルコンテスト【銅賞】

令和6年11月24日(日)にバイテック文化ホールにて開催された県中部地区アンサンブルコンテストに前工から1組出場しました!

フルートとクラリネット、そしてアルトサックスの木管三重奏で「長月絵巻」という曲を演奏させていただきました。テスト勉強や補習と部活動の両立で大変な時もありましたが、本番は一生懸命演奏できたと思います。この経験を今後につなげていきます!

ハイスクールフェス2024出演

令和6年10月13日(日)にイオンモール高崎で開催された「ハイスクールフェス2024」に出演させていただきました。当日は多くのお客様に聴いていただきました!ご来場いただいた皆様、大変ありがとうございました!また、準備をしていただいた関係スタッフの皆様、大変ありがとうございました。