2021年5月の記事一覧
土木科3年 実習(丁張実習)
土木科3年生では、丁張(ちょうはり)実習を行います。丁張とは、現場に予定の土木構造物を計画どおりにつくる為に、木材と板材などを使い「位置」や「高さ」や「形」を示したものです。建設現場では、欠かすことができない技術です。
前工土木科では、建設現場で必要とされる実践力を身に付けることができます。
 
丁張を設置する際に大切なことは、先ずは正確な測量です。!!
 
設置手順は、正しく測量し、速やかにデータ計算、データをもとにした的確な丁張設置です絵文字:キラキラ。
絵文字:笑顔最後は、設置完了した丁張の出来映えをメンバー全員で考察します。
						欠席連絡
					
	
	8:30までに入力してください
						部活動新着情報
					
	
	
						前工instagram
					
	
	
						アクセス
					
	
	
						since 2021.08.25
					
	
	
				
			0		
			
			8		
			
			8		
			
			5		
			
			2		
			
			2		
			
			6		
			
			8		
	
	
						前工Webページリンク
					
	
	群馬県立前橋工業高等学校
〒371-0006
群馬県前橋市石関町137番地1
電 話 027-264-7100
FAX 027-261-7101