新着情報
土木科2年 実習
土木科2年の実習の様子を紹介します。本日は「GNSS測量(GPS測量)」の実習です。
測量技術も日々進歩していく中で、GNSS測量は現場で日常的に行われる測量技術になりました。今回は、その技術を使い「復元測量」にチャレンジしました。生徒が測り復元した点は何だったでしょう。(「何を作ったか・・・」その様子は下記の動画でご覧ください)
生徒同士がチームワークを高めて意思疎通を行い、それぞれの作業に集中して助け合いながら実習を行えるのも土木科の魅力です。
前工土木科の生徒は、今日も元気です。
実習動画はこちらをクリック
ここをクリック⇒2年実習 GNSS測量.mp4
保健室より
第14回 群馬県高校生電気自動車大会(スタート時間変更について)
明日の天気予報によりスタート時間を遅らさせて開催いたします。
日時:令和5年12月16日㈯ 13:00 スタートに変更になりました。
よろしくお願いします。
電子機械科 課題研究ちょい見せ
JR211系3000番台
先頭車両の印刷
進路指導部より
欠席連絡
8:30までに入力してください
部活動新着情報
前工instagram
アクセス
since 2021.08.25
0
8
2
2
4
8
0
3
前工Webページリンク
群馬県立前橋工業高等学校
〒371-0006
群馬県前橋市石関町137番地1
電 話 027-264-7100
FAX 027-261-7101