カテゴリ:今日の出来事

電子機械科課題研究中間発表会

3年生が2年生の前で、4月から取り組んできた課題研究の中間発表を行いました。

分散登校や進路活動など限られた時間での準備となりましたが、どの班も素晴らしい発表でした。

発表してくれた3年生をはじめ、視聴した2年生や進行を務めてくれた生徒もお疲れ様でした。 

    

   

  

 

 

電子機械科より

電子機械科の2年生では6つのテーマの実習を行います。今回はレーザ加工機の実習をしているグループの紹介です。加工する形を自分でデザインし加工プログラムを作成します。つまり、一人ずつ違ったプログラムを作ることになります。

今日の実習では、前回の実習で作成したプログラムを使って加工しました。


 説明を聞きながらメモを取っています。    メモを見ながら原点合わせ。


 加工中                   できました。
                       2作品の紹介です。

加工の様子はこちらから.mp4

電子機械科より

 3年生が6月から取り組んできた課題研究の様子を紹介します。この班は、「ウェアラブルチェアの制作」(装着可能な椅子?)をテーマに取り組んでいます。試作を重ね徐々にできあがってきた様子をご覧ください。部品は3Dプリンタ、レーザ加工機などで制作しています。