新着情報
土木科 橋名板を揮毫
本校の東側を流れる一級河川寺沢川における河川改修事業で施工されている橋梁「天矢橋」について、
橋名板の揮毫を依頼され、その完成披露が行われました。
揮毫したのは、鈴木大和(2年)、萩原菜月(2年)、入沢萌(3年)、戸塚一徹(3年)の4名です。
前工土木科では、このように光栄で名誉ある体験もできます。
電子機械科 現場見学
12月8日(水)に1年生、12月9日(木)に2年生が現場見学に行ってきました。
1年生は、坂本工業株式会社と埼玉工業大学へ
2年生は、サンデン・リテールシステム株式会社と太陽誘電株式会社へお邪魔してきました。
1年生も2年生も熱心に説明を聞き、積極的に質問する姿が見られました。
進路指導部より
建築科2年 現場見学会
建築科2年生では、授業の一環として現場見学会を実施しました。
群馬県内の名建築を見学し、当時の文化や社会背景を学ぶことができました。
優れた意匠・構造デザインを今後建築を考える際に生かしたいと思います。
世界遺産 富岡製糸場
群馬県立自然史博物館 富岡市立美術館
事務室より
欠席連絡
8:30までに入力してください
部活動新着情報
前工instagram
アクセス
since 2021.08.25
0
8
2
2
2
7
5
6
前工Webページリンク
群馬県立前橋工業高等学校
〒371-0006
群馬県前橋市石関町137番地1
電 話 027-264-7100
FAX 027-261-7101