新着情報

土木科2年 測量実習

土木科2年生では、測量器具の取り扱いと観測方法に関する確認テストを実施しました。

このテストは、「測る」ことに関する”速さ”と”正確さ”に重点を置き、精度の高い測量技術を身に付けることをねらいにしています。

前工土木科では、生徒全員で互いに技術を磨き高みを目指すことができます。

 

  
 

電気科2年社会人講師授業

10月13日(水)に関東電気保安協会の方々による社会人講師授業が行われました。電気の安全と省エネルギーについて講義していただき、その後、電気設備の点検や測定について、専用の機器を用いた実習を行っていただきました。特殊な装置を使用してご指導いただく貴重な機会となり、大変勉強になりました。

漏電遮断器動作試験の実習  保護継電器動作特性の実習  

絶縁耐力試験の実習

電子機械科課題研究中間発表会

3年生が2年生の前で、4月から取り組んできた課題研究の中間発表を行いました。

分散登校や進路活動など限られた時間での準備となりましたが、どの班も素晴らしい発表でした。

発表してくれた3年生をはじめ、視聴した2年生や進行を務めてくれた生徒もお疲れ様でした。